電気施⼯管理技⼠ 2級(経験者のみ)
- 仕事内容
-
電気⼯事の施⼯管理全般をお任せいたします!
太陽光発電所がメインです。
<詳しい仕事内容>
◆太陽光発電所の建設⼯事の施⼯管理
└⼯程管理・品質管理・安全管理
◆協⼒会社との調整、折衝
└施⼯会社、電⼒会社、メーカーなど
◆現場の視察、進捗管理、報告業務
◆発電設備の試運転・引き渡し業務
<その他の業務>
◇新規発電所の開発
現地調査・設計・⾒積等
◇設備のメンテナンス
改修・補修
※現場での施⼯管理のため
北海道〜沖縄までの出張あり
(1〜2週間程度/受注状況による)
※業務にはPCを使⽤します。
◆◇経験や資格が活かせます!◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お持ちの電気⼯事施⼯管理技⼠の資格や、建設業での経験を活かして働けます◎
エネルギー業界でキャリア形成もできますよ♪
- 応募資格
- 【必須条件】
◆普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)
◆1級または2級電気⼯事施⼯管理技⼠の資格をお持ちの⽅
◎責任感を持って現場管理ができる⽅
◎チームワークを⼤切に働ける⽅
◎柔軟に対応し問題を解決できる⽅
◇学歴不問
◇年齢不問
◇ブランクOK
- 勤務地
-
株式会社三共建設 ⿅児島本店
〒893-2401 ⿅児島県肝属郡錦江町⽥代麓3355番地1
- 給与
- ⽉給 30万円 〜 45万円
※基本給・固定残業代・⼀律⼿当の総額
基本給:⽉給 20万円 〜 30万円
固定残業代:あり
1ヶ⽉あたり6万円 〜 10万円(固定残業時間:1ヶ⽉あたり25時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を⽀給する
【⼀律⼿当】
全員に⼀律で⽀払われる通勤・皆勤・家族⼿当⾦額:あり
全員に⼀律で⽀払われるその他⼿当⾦額:あり
1ヶ⽉あたり4万円 〜 10万円
■職務⼿当:4万〜10万円
■家族⼿当:社内規定に則り⽀給
- 休日・休暇
- ◎年間休⽇109⽇
◇完全週休2⽇制(⼟⽇休み)
◇GW(4⽇)
◇年末年始(9⽇)
◇お盆休み(7⽇)
◇有給休暇
※⼊社6ヶ⽉後の有給休暇 10⽇
◇その他会社カレンダーによる
◇育休あり
- 福利厚生
- 【社会保険】
健康保険、厚⽣年⾦保険、雇⽤保険、労災保険
【福利厚⽣】
◇交通費規定⽀給(上限/2万5000円)
◇資格⼿当あり
◇賞与あり(年2回)
◇産休・育休取得実績あり
◇退職⾦制度(試⽤期間終了後)
- 勤務時間
- ①8:00〜17:00
②9:00〜18:00
◇休憩60分
◇労働⽇・休⽇・始業終業時刻勤務は勤務表により決定
◇週の平均労働時間:40時間
◇1ヶ⽉の平均所定労働時間:149時間
- 備考
- 採⽤予定⼈数:2⼈
10〜70代のスタッフ70名が活躍中の職場です!
採用情報一覧へ戻る